
部活動

|
|

アーチェリー部

アーチェリー部は県内でも大変珍しい部活です。
大会に参加する高校(女子)はわずか5校しかありません。
ですから、高校に入って始める人がほとんどです。ということは関東・全国出場も夢ではないということです。
実際に過去に何度も関東大会・全国大会への出場を果たしています。
的(まと)の中心に矢を当てればいいだけのスポーツかと思われますが、これがなかなか難しく、集中力の求められる個人競技です。
でもみんなその難しさを楽しみながら練習しています。
しかも、自分専用の弓で矢を放つ姿はとてもかっこいいので、アーチェリー部にあこがれて館女に来る生徒も少なくありません。
中学生の皆さんにはぜひ館女に入ってアーチェリーの魅力を知ってほしいと思います。
【 最近の主な成績 】
■平成27年度 | | |
群馬県高等学校アーチェリー新人大会 |
|
団体3位
|
|
第34回関東高等学校アーチェリー選抜大会 |
|
個人出場
|
|
|
■平成26年度 | | |
春季アウトドア大会 |
|
リカーブ部門女子3部 個人3位
|
|
|
■平成24年度 | | |
群馬県高等学校総合体育大会 |
|
団体 3位
|
|
関東高等学校アーチェリー大会 |
|
個人 出場
|
|
関東高等学校アーチェリー選抜大会 |
|
個人 出場
|
|
|
■平成23年度 | | |
群馬県高等学校総合体育大会 |
|
団体 3位
|
|
関東高等学校アーチェリー大会 |
|
個人 出場
|
|
関東高等学校アーチェリー選抜大会 |
|
個人 出場
|
|
|
■平成22年度
関東高等学校アーチェリー大会 個人戦出場
群馬県インターハイ予選団体 第2位
美ら海沖縄総体2010(インターハイ) 個人戦出場
群馬県アーチェリー秋季大会 個人第2位
関東高等学校アーチェリー選抜大会 出場
■平成21年度
第44回群馬県高校総体 団体3位
群馬県高校アーチェリー選手権大会 団体3位
群馬県高校アーチェリー新人大会 3位
|
|
|