
令和3年度前期選抜合格者の皆さんへ

オンライン学校説明会

令和3年度入学者選抜
令和3年度入学者選抜 志願者案内を以下に掲載しました。
■令和3年度群馬県公立高等学校入学者選抜に係る感染防止対策の徹底について
【お願い】
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、以下の点について、改めてお願いします。
○ 家庭においては、次のことを心掛けてください。
@ |
家族同士で普段から心がけること
|
・ |
お互いに体調確認
|
・ |
外出先での感染リスクの高い場面をできるだけ減らす
|
・ |
家族での食事の際にも可能な範囲で距離を確保
|
A |
体調のよくない家族がいる場合に心がけること
|
・ |
同じ部屋での食事や睡眠を取らないような工夫
|
・ |
家族での会話の際もマスクを着用
|
・ |
家庭内でもこまめな石けんやアルコールによる手指消毒
|
・ |
手で触れる共有部分(ドアの取っ手やノブ等)の消毒
|
・ |
適切な換気の実施
|
〇 中学校で配布された「受検する皆さんへ」の内容を十分に理解し、検査当日は、「健康状態申告書」を持参してください。検査前日や当日、発熱等の風邪症状やインフルエンザ様症状がある場合には、必ず中学校に連絡し、受付時間、受付場所等の指示を受けてください。
○ 検査会場の換気に伴い、「受検する皆さんへ」で「体温調節をしやすい服装等の工夫」をお願いしていますが、検査時間中については、ウインドブレーカーやコートなどの上着や膝掛けによる体温調節は、公正な検査実施を妨げる可能性があるため、ベストやセーターなどの制服の中に着用するもので、体温調節をお願いします。
○ 検査当日、保護者や塾関係者が検査会場やその周辺に参集することによって、密集状態が生じることがないよう、配慮をお願いします。また、中学校等の教職員においても止むを得ない場合を除き、同様の対応をお願いします。
■「入学志願者名簿」の記載について(中学校の先生向け)
【前期選抜】
@ |
A選抜、B選抜を別葉で作成してください。入学志願者名簿の学科等の欄にA選抜であれば「普通科A」、B選抜であれば「普通科B」と記入してください。 また、B選抜は、氏名右の備考欄に、入学後の部活動名を記入してください。
|
A |
( 枚中の )について、枚数は総数とし、順番は、A選抜、B選抜の順として記入してください。
|
【後期選抜】
@ |
( 枚中の )について、枚数は総数として記入してください。
|
※志願理由書記入上の注意(PDF)
※入学願書記入例 - 前期(PDF)
※入学願書記入例 - 後期(PDF)
※入学志願者名簿記入例(PDF)
|