館林女子高校
館林女子高校
お問い合わせ 交通のご案内

TOP 学校紹介 部活動 在校生・保護者の皆様へ 事務室 中学生の皆様へ

日々の出来事


令和5年度

令和4年度

令和3年度

令和2年度

平成31年度

平成30年度

平成29年度

平成28年度

平成27年度

平成26年度

平成25年度

平成24年度







地域連携によるウクレレの授業が行われました。(2022年10月26日)

地域の方々と連携したウクレレの授業(音楽V)が行われました。音楽Vでは、製造国内シェア8割を占める群馬県前橋市の「三ツ葉楽器株式会社」よりウクレレを借用して、授業を行っています。そこで、三ツ葉楽器社長の大澤茂様と邑楽町在住のギター奏者である金子勝也様をお招きし、ウクレレの講義及び演奏、そして指導を行っていただきました。生徒はウクレレによる旋律とコードの演奏方法を事前に学習していたため、「さらに豊かな音色で演奏するためには?」という課題意識をもって、熱心に取り組んでいました。授業後にも、積極的に質問をする生徒も見られ、ウクレレはもちろん、新たな音楽の魅力を知ることのできた充実した時間となりました。






| TOPお問い合わせ | サイトポリシー |
Copyright(C) Tatebayashi Girls' High School All rights reserved.